MENU

ノートパソコン届いて喜びも束の間?!ローマ字入力ができなくなった!笑

最近購入した軽量なノートパソコン、富士通のLIFEBOOK!

仕事でも使ってみたけど、AdobeでPDF50枚分の編集モード(テキスト読み込み?)でフリーズ💦
30万弱ではダメだったか、、、

しかも、仕事中にキーを間違えて押してしまったらしく、ローマ字入力ができなくなった🤣
キーボードはBluetoothで接続して別で使ってたから問題なかったけど、今さっきやっと直した💦

富士通のFMVで検索しても

入力方式切り替え[Alt]+[カタカナひらがな]キーを押して、「かな入力」と「ローマ字入力」を切り替えます。

としか出てこなくて、そもそも私のPCは「かな入力」しか表示されず「ローマ字入力」ないし💦
Windows11だから?

結局、こちらのサイト→「県民IT学習相談」さんのおかげで戻りました😢

ノートPCでNumLock がオンになった場合の現象なので、NumLockキーを押して解除してください。
機種によって、Fnキーなどを押しながらNumLkキーを押さないといけない場合があるので、取扱説明書で確認しましょう。

引用:県民IT学習相談

「Fnキーを押しながらNumLkキー」で解決!!

多分、プリントスクリーンを撮ろうとして押しちゃったくさい💦

とりあえず自分用メモ、、、✒

コメント

コメントする

目次