ある習い事をしていまして、
予約する時は先生に空いてる日をLINEで確認。
こちらの希望の候補日を2日分くらい送信。
先生からOKな日の返信があり、
こちらから日時を送って決定!
という流れ。
仲良い先生だし、やり取りはそれはそれで楽しい✨
でもWEBサイトを作って少しでも予約が楽になればと提案してみた。
予約システムとか作った事もないのに😅
ひとまずWordPressのプラグインで良さげなの無いかなと見てたら日本語対応少ない!
まず試しに「Booking Package SAASPROJECT」というプラグインを入れてみた。
日本語対応だし、結構YouTubeで説明してる人もいたりして導入しやすい!
と思って設定したところ、、、
最後の最後でなんでやねーん!!!
Gmailが、、、
迷惑メールにも届かないやんかーい!
という事はGoogleカレンダーなら確実に届くよな?!
と調べてみたら、予約者もGoogleアカウント持ってないとダメ😅
無料の予約システムで調べると他の会社のサービスであったりするけど契約者側の情報入力が面倒💦
無料で使える替わりに情報収集が必須なっちゃうのはしょうがないか、、、
という訳で、最後に行きついたのが
「Appointment Hour Booking」
チョイチョイ英語出てくるけど、日本語もあったりするし何とか設定できた!
細かい設定は有料になっちゃうけど少人数制の教室とかなら大丈夫かな。
YouTubeとかサイトで説明してくれてる人も見つけたし(かなり少ないけど)
ひとまずホッ😅
コメント